ずいぶん前ですが、ロフトで、「推し活」ポーチを発見しました!

myfa デコレーションポーチミニ。
これ、文房具入れるポーチかと思ったんですが、立派な推し活ポーチです。

中を開けるとこんな感じ。
左にポケット、右にメッシュポケットと、トレカが横向きに入るサイズのポケットがあります。

表紙は、こんな感じで、好きな写真やポストカードなどが入る透明窓。
とりあえず、デコってるフラダリさんのポストカード入れてみた。

裏側も、同じく透明窓になっています。
アクスタもはいるみたい。

中には、推しをいれて持ち運べます。
そして、メッシュ部分には、缶バッチがつけられるよ!

メッシュポケットには、この前作ったアクリルパーツのキーホルダーなど、
細々したものが入りそうです。

左のポケットには、トレカサイズのカードを入れてるけど、ここにもアクスタいけそう。

このポーチ、そこらへんに置いてるので、うっかり誰かが見てもアレですよね。
なので、普段は、スクラップしたカードなんかを入れてるよ〜。

表紙も、同じく、スクラップしたカードを入れてる。
このポーチ、かなりしっかりした作りなので、推しを持ち歩くには、いいね!
もちろん、推しの文房具を入れるのにも使える。ちょっと厚みのでるものは難しいですが‥。
ポケモンカードやトレカを集めてる人には、便利なポーチだよ☆
これに、推しポケモンカードを、沢山入れて持ち歩こう〜っと!(゚∀゚)あひゃひゃひゃ


コメント