最近、ロルバーンMサイズの手帳をカスタムしたので、色々書くことが多く、
そうすると、手帳用の下敷きが欲しくなってきました。
で、ハンズでいいものを発見⭐︎
ロルバーンM用下敷き。
センチ表記があるものいいところ。
ペンホルダーもついてる。これは便利♩
同じコーナーに、ロルバーンに入れて持ち運べる「フレークシール」も発見!
これ。
マステ素材で、中々、ワカドリ好みなフレークシールが入っています。
で、プライスカードを見ると、お値段は400円未満だったんです。※この時点で。
じゃあ、下敷きと一緒に買っても、1000円で収まるなと。
でもね。
実際、お会計で告げられた値段は。
あるえ!?1000円超えてる!?
おかしいな〜とよくよくレシート見ると、フレークシールが715円じゃん!!
え〜、プライスカードには、374円て書いてあったのに。
確認のために、もう一度売り場へ戻り、プライスカードを確認。
確かに374円って書いてる。
でもね、よくよく見ると「ロルバーンM 下敷き」って表記されてました‥。
念の為、近くにいた店員さんに確認してもらったところ。
店員さん
あーー。これは、別の商品のお値段になってますね‥
ワカドリ
そっすか(・∀・)
店員さん
こちら(フレークシール)のお値段は、715円になります
ワカドリ
そっすか(・∀・)
‥( ・∇・)
よく確認せずに、値段だけ見たワカドリも悪かったよ。
でも、商品の真下にあるカードだから、そのお値段って思うじゃん?
フレークシールのお値段が、ロルバーン手帳Mサイズと変わらないお値段で、
正直、めっちゃ驚きましたよ。たか!!って(笑笑
でもマーイーカ。商品自体は気に入ったしね。
そんな感じの、ちょっと驚いた出来事でした。
おまけ。
ポケモンセンターでもらった冊子のぬりえをしてみたよ。
アニポケのルカリオって、変わった色合いで難しかったです。
てか、冊子自体が小さめなので、そもそも塗るのが難しかった〜。
コメント