1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

セッションバインダーミニに表紙をつけたよ

英語以外の言葉を、絶賛勉強中のワカドリです。

 

まあ、ラジオ講座を週5回聞いて、30分程度しか勉強してないので、

 

殆ど、覚えられていませんが‥(´;ω;`)

 

それでも、1週間に1度は、今週の習ったことまとめを書いてるのです。

 

その時に役に立っているのが、これ。セッションバインダー。

 

ルーズリーフで今週のまとめと単語帳を書いています。

 

でも、だんだん、難しくなってきてるので、モチベが上がらニャスパー。

 

なので。

 

このバインダーの表紙が、マットな透け素材を活かし、表紙をつけることにしました。

 

とりあえず、作ってみた。ポケピースのポケモンパンのパッケージがかわいいので、

 

使ってみたよ。

サイズ感、問題なし♪

推しメンズバージョンも作ってみた。モチベ上がりそう〜。

 

推しメンズ表紙は、イタい感でますね〜(´・ω・`)

 

後ろに回すことにします。

 

あ。いいアイデアを思いついた♪

 

プラ板を使って、こんな物を作りました。

 

重ねてみたよ。いいね☆

 

  

表紙はこうなったよ。開くと、かわいいデコが登場〜。

 

  

裏表紙。開くと推しがいます(笑笑

 

そうすると、このインデックスもデコりたくなるんですよね。

 

でも、この辺でやめとくことにします。

 

中学生の頃から、ついつい勉強ノートでも、

 

ごってごてにデコりたくなるんですよね〜(゚∀゚)あひゃひゃ

 

でも、モチベが上がってきた☆勉強を頑張ります。

 

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
ハンドメイドポケモン文房具
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント