1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

ピンズコレクション ビビヨンが沼る件。

ちょっと前なんですが。

 

ポケモンセンターで「ピンズコレクション ビビヨン」なるものを

 

発見しました。

 

これです。

 

  

A柄とB柄がありますよ〜。

 

これを、大して期待もせずに開封してみたら。

 

え。何この高クオリティ。めっちゃ素敵すぎるんだけど!?

 

結局、後に2個買い、合計3個ずつ買ってしまうという始末〜(゚∀゚)あひゃひゃひゃ。

 

箱にもこのようにビビヨンシルエットが書いてあって、芸が細かい。

 

Aは、「たいようのもよう」「ファンシーなもよう」「ジャングルのもよう」。

 

Bは、「たいりくのもよう」「せつげんのもよう」「ゆきぐにのもよう」。

 

正直、Aは「みやびなもよう」、Bは「ボールのもよう」が欲しかったのですが、

 

出た子は、みな美しい〜(゚∀゚)あひゃひゃ。

 

てか、被りがない時点で、めっちゃ幸運すぎる〜〜(^^)v

 

ガチャでこういうのやるなら、確実に被るもの(´;ω;`)

 

我が家のビビヨンタオルに置いてみたら、想像以上の破壊力で死ねる。

 

てか。

 

  

タオルの柄ごとにピンを合わせれば、めっちゃ素敵すぎん?

 

そして、タオルは、タペストリーのように飾ればいいね!

 

でも、そうするためには、またピンズコレクションを買わなくてはいけなくなる訳で‥。

 

もうこんなの沼じゃん!エーミール(※車輪の下)だよ!

 

沼は危険なので、出た子を愛でようと思います。

 

ビビヨンタオルに付けて飾ってもいいけど、標本みたいにケースに入れて飾るのもいいね。

 

まあ、結局いい飾り方が思い浮かばず、現在箱に入れて置いているだけ。

 

そして、たまにテーブルの上に並べて、

 

(゚∀゚)←こんな顔して眺めているだけです。

 

う〜む。いい感じのディスプレイ方法ないかな。

 

 

おまけ話。

 

実は、ワカドリは本家をプレイ中は、ビビヨンはそんなに‥って感じでした。

 

でもポケゴーでコレクション癖が爆発しましてね。

 

今なら、配信でしかもらえなかった「ボールのもよう」のビビヨンを、

 

わざわざ広島まで受け取りに行っただろうなと思います。

※かなり昔、ポケモンセンター広島の配信でもらえた。

 

後悔しても、タイミングが悪ければ手に入らない。

 

コレクションというのは、そういうものなのです(´・ω・`)

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
ポケモンポケモンセンター
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント