草津温泉へ行ってきましたよ〜。
草津温泉といえば、「湯畑」。
あたりに立ち込める硫黄の匂いが結構きつかったんですが、
それもしばらくすると慣れてきました。
圧巻の光景ですよ。
素晴らしい!
湯畑にある足湯に入ったよ。めっちゃ気持ちいい🎵
そして、草津温泉といえば、「湯もみショー」。
巨大な木の板で、温泉をぐるぐるかき回すんですよね。
そんな「湯もみ」と踊りのショーも見てきたよ。
これこれ。
ワカドリの席は後ろの方だったので、よく見えませんが(笑笑
湯をバッシャバッシャ飛ばす「湯もみショー」。これも圧巻でした!
湯畑は、夜、ライトアップしてますよ〜。キレイです。
この湯畑の源泉を引いている温泉に入りましたが、
身体にまとわりつくようなぬめっとした質感で、
湯上がりは、お肌は、つるんつるんなりました。来て良かったです。
草津温泉に入った後は、ぷらぷらと散歩へ出かけました。
裏草津地蔵に行ってみたよ。
坂や階段を登っていくので、足がだるくなった(笑笑
裏草津地蔵の源泉。
これは、珍しい「顔湯」というものです。
この四角い箱の中へ顔を突っ込んで、温泉の蒸気を、顔へあてるというもの。
一種のスチームですね。
メイクを落としてから行ったから、お肌に十分浸透したかな。美肌になりますように🎵
そんな感じで、草津温泉の夜を堪能してきました☆
気温は、神奈川県より5度ほど低かったですね。
日中は、半袖+長袖で良かったけど、
夜の散歩には、浴衣+羽織りだけだとほんのり肌寒い。
浴衣の下に、Tシャツ着て行ったよ。それでちょうどいい体感でした〜。
しかし、温泉に入ると、なぜかお腹が空く(笑笑
食べ過ぎ飲み過ぎに注意しなきゃ〜( ・∇・)あははは
コメント