先日、ポケモンの人気投票「ポケモンオブザイヤー」に、しっかりと投票したワカドリ。
その投票結果が出ました〜(^○^)
詳しい投票結果はこちら♪
1位は、なんとゲッコウガ!!
以前、ポケモン総選挙を開催したときの結果も、ゲッコウガでしたね。
なんとも根強い人気です。
ゲッコウガといえば、「ゲッコウガブレイク」のデッキがめちゃくちゃ好きで、
よく使ってました♪
「きょだいみずしゅりけん」がマジ強くて、オクタンと組み合わせたデッキは、
当時のポケモンカードバトルでのトレンドデッキでした☆
今でもエクストラで見かけますよ〜。
てか、30位内に、ワカドリの投票したポケモンが5匹も入ってました♪
やった〜〜〜☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:☆
シャンデラが前回の投票からかなりランクアップしてたのが、まじ嬉しい(笑笑
(※2016年の総選挙ポケモン720では、98位でした)
今回、ランキング見て思ったのは、
ポケモン好き歴長いファンの投票が多かったのかなあという印象です。
なぜなら、
不動の人気を誇る「ピカチュウ」と「イーブイ」が10位圏内から外れて、
ちょっと影のあるダークヒーロー的なポケモンや、
文句なしにパワーが強いポケモンが上位に入ってたからかな。
2016年の時の総選挙720の結果を見ると、なんとなくピンとこない感じだったというか、
すごくポケモンがバラけているな〜という印象だったんです。
でも今回は、
30位までにランクインしていたポケモンを見ていると、
カードの対戦や、本編での対戦でよく目にするポケモンだし、
ああ〜このポケモン好きな人知ってる!人気だよねっていう感じなんですよ。
多分、
各地方ごとに投票できるようにしたのがよかったんじゃないかなあ。
ワカドリ的には、
まだ始めたばかりのガラル地方からのポケモンが30位内に入っていたのが意外だった!
でも、確かに、今「アーマーガア」にしたくてココガラ連れてるわ(笑笑
そんなガラル地方のポケモンの順位を見ると、
前、ポケモンカードで見た「オーロンゲ」がランクインしてたのにびっくり〜(・Д・)
てか、ほとんどまだ見てないポケモンで、ちょっとネタバレ感があるけど・・_:(´ཀ`」 ∠):
それから「シンオウ」では、ルカリオ堂々の1位獲得は、納得です♪
波導は我にあり!
ルカリオ好きなら、ポケモン映画「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」は絶対観て!!
ポケモン映画にしては珍しく、ちょっとダークなテーマだし、
そんな中でも、アーロンに健気すぎるルカリオに涙が止まりません〜( ;∀;)
特に「時間の花」からのルカリオのシーンでめっちゃ泣いた・・( ;∀;)
そしてとどめの「アーロンの肖像画」で、また泣いた・・( ;∀;)
なにげにウソハチがかわいかったですYO☆
さてさて、そんなわけで。
ポケモンオブザイヤー2020の投票結果は、ワカドリも納得、師匠も納得な結果でした!
できれば、これを記念して、
上位10位のポケモンカードのスリーブ系を出してほしいです(笑笑