1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

セッションバインダーに表紙をつけたよ~第2弾~

また、セッションバインダーを買いました。

 

これ。

 

今使ってるセッションバインダーが、分厚くなりすぎて、

 

ページの開閉が難しくなってきたから、思い切って買いました(笑笑

 

このバインダーは、単語帳にしようと思います。

 

持ち歩いて、時間がある時に開いて見てますけど、全然覚えられないねえ‥(´・ω・`)

 

当然のように表紙をつけよう。

 

  

最近、見かけるたびに買ってしまう、スリープのコラボのポケモンパン。

 

そのパッケージを再利用して作ったよ。

 

   

裏表紙には、推しメンにしよう。

 

  

裏表紙には、プラ板を入れて、好きな言葉を書いたよ。

 

プラ板に書いているので、気が向いたら、また別の言葉を書き換えられます。

 

  

入れてみた。

 

表紙でオムカレー食べたカビゴンが、ページを開くと寝ています。かわいい♪

 

  

裏は、推しメンのフラダリ。なんか、色々とギリな感じするけど、マーイーカー。

 

開くと、推しのプラターヌ博士のにこやかな笑顔。

 

誰にも見せるわけでもないので、自分のテンションが上がればヨシ!(゚∀゚)あひゃひゃ

 

上がったテンションで、単語をサクサク覚えられるようになればいいな。

 

‥(´・ω・`)

 

おまけ。

 

ポケモンパンの裏のピカチュウがかわいくて、キーホルダーにしたった〜。

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
ハンドメイドポケモン
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント