セリアのクリアカレンダーカードタイプをゲットしました。

友人が間違えて買っちゃったそうです。
いい感じに使ってくれ〜と渡されました(笑笑

名前通り、クリアなカレンダー。チェクぐらいのサイズです。
なので、好きなカードの上に重ねて使えるよ〜。
‥ということで。

先日、ポケモンセンターへ行った時にもらった、ポケモンユナイトのアイテムコード。
この「みやびなグレイシア」がかわいいので、コレを使おう。

みやびなグレイシアをコピーして、チェキサイズの台紙に貼ります。
上からクリアカレンダーを重ねて、グレイシアをいい場所へ配置。

適当にデコって、グレイシアのカードの出来上がり〜。

あいぽんのケースに入れてみた。

ケースには、元々メタモンがいるので、ビミョーに見にくい‥。
でもグレイシアはかわいいのでいっか☆
追記。

その後、ダイソーで「透明カレンダー」を見つけました!
トレーディングカードに入れて、カレンダーにできます。
ポケモンカードのARがいいかなと思ったんだけど、
下にテキスト書いてあるから、カレンダーの数字と被っちゃうんですよね〜。

なので、「イーブイヒーローズ」の箱のイラストを縮小コピーして、
トレカサイズのスクラップカードを作ってみたよ。

透明カレンダーをのせると、こんな感じになります。

裏も適当にスクラップしてみた。透明カレンダーをのせても、見えやすいように作りました。

ホログラムスリーブにいれると、こんな感じ。
持ち歩きのカレンダーとか、手帳にはさんでもいいね♪
おまけ。

みやびなグレイシアがかわいすぎて、アクスタっぽいのを作ってみたよ♪
お花のクリアシールも一緒にくっつけたら、破壊級のかわいさ〜(^^)

あまりのかわいさに、師匠にラ◯ンしてもうた(笑笑
こんな師匠は、年明け早々‥。

ゲーセンで、ドオーのぬいぐるみをゲットしてました。うらやま〜〜(´∀`)


コメント