1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

ロケット団の栄光を1Box 開封しました!

ポケモンカード拡張パック「ロケット団の栄光」が発売されました。

 

今回、様々なショップで抽選販売エントリーしましたが、ことごとく外れまして。

 

それでも何とか1Boxゲットすることができたよ!

 

あああー!よかった〜〜。

 

ということで、早速、開封♪

 

exカード。

 

「オリーヴァ」「レジロック」、それから「ロケット団のペルシアン」、

 

「ロケット団のファイヤー」でした。

 

ARは、「バシャーモ」、「ロケット団のヘルガー」、「ロケット団のマタドガス」。

アポロのヘルガーとラムダのマタドガスは嬉しい。てか、ARの幹部、コンプしたいな〜。

 

そして、ドキドキのSR枠は‥。

 

サカキのニドキングexでした!

 

ワカドリの狙いは、「ロケット団のサカキ」だったんだけど、

 

友人が出してました‥(´・ω・`)

 

ナントカの〜シリーズのSRって、人物が背後霊みたいになってて、個人的には微妙なんだよね。

 

しかもサカキのニドキングって、サカキじゃないニドキングの方に強いのいた気がする。

 

サカキは、ニドキングじゃなくて、ニドクインのほうが強いなと思いました。

 

さて、今回は、ポケモンのヴィランズ「ロケット団」がメインのパックでして、

 

何気に楽しみだったんだよね〜。

 

カードそのものの強さも気になるところですが‥。

 

それぞれの幹部の手持ちポケモンが、本家と同じというのもファンとしては嬉しいところ。

 

  

幹部のサポートと、サカキのカードは、とりあえずゲットできたので、嬉しい♪

 

とりあえず、気になったカードといえば。

ロケット団のミミッキュです。これなら、今、デッキに入れてみたい。

 

ロケット団のデンリュウ。アテナの手持ちっぽいですけど、本家で使ってましたかね?

 

でも、このデンリュウ、強そう。

ロケット団のゴルバット。これ、強い。ただ、これ1枚しかでなかったし、

 

枚数もそろってないんだよね〜。

 

そして、カードの強さとは全く関係ない話だけど。

 

このゴルバット使ってくる手下とバトルしたくない。絶対強いもん(笑笑

 

ロケット団のポリゴンZ。これでデッキ作れるレベル。でも、枚数足りない(´・ω・`)

 

ポリゴンZ使う手下は、間違いなく理系であろうと、勝手に想像してしまった(笑笑

 

今回のパックは、手下のポケモンが、面白いよね。

 

個人的には、

 

幹部のアポロがファイヤーを使う経緯ってどんなストーリーがあったのか、

 

‥なんて考えると、それだけで、二次ネタが思い浮かびそうだ〜(゚∀゚)あひゃひゃ

 

てか、かなり昔にも「R団のファイヤー」であったみたいですね。

 

これも「R団のバンギラス」というカードがあったそうです。

 

「デストロイビーム」?っていう怪獣っぽい名前の技使ってたらしい。

 

さすがにそれは再録されてませんけど、このバンギラスも強いですよね。

 

そんな感じの1Box開封結果でした。

 

めっちゃ物足りない。せめてもう1Box欲しいなあ〜。

 

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
ポケモンポケモンカード
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント