1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

キャンドウのロゼットベースとPokemon presents(主にZA)の感想。

昨夜(22日)、Pokemon presentsが放送されました。

 

ワカドリの関心は、ほぼ「ZA」情報。

 

ストーリーは、かなり未来のお話だと思い込んでいたのですが、

 

マチエールが出てきてびっくり。

 

‥つ〜ことは、XYから、少し先のお話ってことか。

 

てか、ポケモン研究所の所長代理が「モミジ」!?

 

マニューラとヘルガーが手持ちで、フレア団にいた科学者の人ですよね?

 

その人が、なぜ、所長代理をやっているのか。

 

改心したんでしょうか?クセロシキもそんな感じだったし‥。

 

てか、プラターヌ博士どうした?ワカドリの推しに、出番はあるのか!?

 

あと。

 

ポケモンに関しては、カイリューがメガシンカ貰えていいな〜ってことと。

 

それならば、メガニウムがメガシンカする未来もあるのでは?とワクワクしています(笑笑

 

 

さて。

 

ZAのことを考えていたら、工作したくなってきました。

 

随分前に、キャンドウでゲットした「ロゼットベース」。

 

この色が、ワカドリの好きなチコリータと同じ色だなあと思ってたんですよ。

 

なので。

 

  

とりあえず、チコリータの缶バッチを作りました。

 

松島でゲットした「ずんだ餅チコリータ」のピンバッチがかわいすぎなので、

 

コピーして、適当にデコりました。

 

ロゼットベースも、ビーズで適当にデコったよ。

 

チコの缶バッチをつけて、完成☆

 

まあまあですね。もう少しデコってもよかったかな。

 

ついでに、また推しの缶バッチ作ったよ。

 

色違いのゴーコートって、ツノが神々しいですね。

 

ミニ推しポーチにひっそりと入れています。

 

そんな感じで。

 

今後の情報に期待してるZA。発売が、待ち遠しかったりします♩

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
100均ハンドメイドポケモン
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント