突然、予定のない休日になったので、工作してました。
ペーパーカルトンを作ったよ〜。このカルトンってすごく好きなんですよ。
てか、カルトン、って、とりあえず書いてますけど、
これ、正式名称なんていうんでしょうね?(´・ω・`)
ガバっと広げて、書類をはさんで、閉じるものなんだけど、
形としては、お習字の「半紙バサミ」に似てるよね。ナゾだ〜(・・?
ぱかっと開けると、中はこんな感じ。
右側には、ポストカードが入る「A6サイズクリアファイル」を入れておけます。
一応、しっかりクリアファイルは止めてるんだけど、
するっと落ちないように、ストッパーみたいなのも作ってみました!
左側には、折り紙で作ったポケット。
このポケットには、ポケモンカードが入ります。
ポケモンカードと言えば、カードだけ入れられるミニカルトンを作ったことあるよ。
最近、また、カドショに通うようになったので、これを持ち歩いてます。便利☆
でも、今回作ったやつは、ポストカードが入る!
たまにポケモンセンターでポストカードくれる時があるんだけど、
そんなときに使おうかなって思ってます☆
表側は、「ポケモン学習帳」の表紙をカラーコピーしたものを使いました。
サイズはA5ぐらいかな。
そして、ひたすらデコった(笑笑
この「れんらくちょう」のアマルルガって、めっちゃかわいいよね!
たまたま、見つけたんだけど、「れんらくちょう」は、使わないんだよねえ。
ネタ帳にも使いにくい、縦罫線だし。
できれば、このイラストでキャンパスノート出して欲しい・・。←切実。
追記。
実際、使いました!
ポケモンカード入れるポケットには最大6枚入れられるんだけど、
スリーブに入れた状態で6枚入れると、カルトンが閉まらない(笑笑
なので、実質2~3枚程度ぐらいにしておきます。
・・って言われたよ♪
おまけ。
しかし今日は、ムシムシ曇っててイヤですね〜。
だけど、ワカドリの大好きな紫陽花は、満開!
いろんな紫陽花を見たくて、ついつい、遠回りして帰ってしまいます。