かなり前になるんですが。
ポケゴーのフレさんから、町田市のポケふたのギフトをもらったことがありまして。
ワカドリ
町田に、ポケふたあるんだよ〜(・∀・)
‥などと、友人に話していました。
見に行こうと思いつつ、中々タイミングが。
しかし、個人的に、色々モヤッとすることがあったので、
気分転換がてら、エイッ!といってきたった♪
町田市のぽけふた設置場所は「芹ヶ谷公園」です。
ナビで指定しても、駐車場がどこかわからんし、
せりがや会館?ってとこに来てしまった‥(´・ω・`)
近くにいた公園の係の人に、駐車場の場所を聞くハメに(笑笑
芹ヶ谷公園の駐車場は、町田市立国際版画美術館横の駐車場だそうです。
早速、芹ヶ谷公園へGO!
おおー!最初のポケフタを発見。
ゼニガメです。(多分)レッド(の足)がある〜。
ゼニガメのポケふたの向かい側には、ポッポとコラッタのポケふたがあったよ〜。
草むらに、ピカチュウの尻尾が見えてるね!
コラッタのポケふたから、すぐのところに、ナゾノクサのポケふた。
このナゾノクサ、かわいい☆
その後は、ひたすら、てくてく。道なりに歩き進むと、トンネルがあります。
そのトンネルをくぐって、また、道なりにてくてく。
ヒトカゲのポケふたを発見☆
これにも(多分)レッドの足が見えます。
そして、また、道なりにてくてくと歩いていくと‥。
フシギダネのポケふたを発見〜。この足は、リーフちゃんか?
このフシギダネのポケふたが、公園の一番端にあるっぽいので、引き返しました。
途中、少し色づいてる紅葉を見ました。
しっかり色づくのは、もう少しなのかな?
行く時に通ってきたトンネルを、もう一度くぐって、そこからすぐの場所に‥。