そろそろお盆ですね~。
ワカドリゎ、おばあちゃんの初盆なので、岡山にいきたかったんですが、
おじいちゃんがその前に、家の片付け、引っ越しなどなどでくたびれが出て、
そして、ママうえと伯母さんともどもバテてしまったので、
みんなで相談した結果、今回は、こちらで心ばかりの初盆をしようということに決まりました。
ほんとはいろいろやらないとダメなんですよね~。
5月に岡山に行ったとき、某仏壇店の方がおじいちゃんの家に、
「お盆提灯のカタログ」を持ってきたんですが、そのときに・・。
「お孫様一同で送るときにも、お電話いただければ配送できますので」って言われて、
提灯って、孫がおくらなきゃいけないのか、ずっと気になってたんですよね~。
ママうえも伯母さんも「飾るとこないんだからいらないって」って言ってたんだけど・・。
で。
ネットや図書館で調べてみたんですけど、色々ありすぎて目が回ってきちゃった~。
「いろんなしきたりがあるかもしれないけど、うちにはうちの事情があるけえ。
心で迎えればええんよ。その気持だけで充分やから」
おじいちゃんにそう言われました。
そんなわけで。
画用紙と折り紙で、提灯と精霊馬をつくってみました。
精霊馬は、きゅうりとナスで作るんだけど、この暑さで傷むだろうから、折り紙に。
提灯の中にゎ、LEDのキャンドルライトを入れてます。夜になると光るょ~。
お金はかかってないけど、きっとおばあちゃんなら喜ぶと思います。
だって。
おばあちゃんの持ち物を整理してたら、わたしにくれるつもりで、
千代紙と折り紙がたくさんおいてあったの。それを使って作ったんだ。
ママうえも「よくできてる!いいね、これ」って言ってたし。
もともと、お盆に提灯を置くのは、
帰ってくる人が道に迷わないようにするためなんだそーです。
おばあちゃんのお位牌があるところは、提灯を置いてないので、
もしおばあちゃんが迷っても、ここにに置いてあるから大丈夫!!
あとは、おばあちゃんの好きそうなお菓子や果物を供えたり、
鳩居堂で、バラと白梅のお線香を買ったので、それを毎日あげようと思います。
コメント