[2021/10/24]ヘッダー画像を更新しました♪

ポケモンセンターナゴヤと豊橋のポケふたに行ってきました☆

名古屋に行ってきました。

 

この日は、台風が接近していたので、天候あれあれ。めっちゃ大雨。

 

テレビ塔でも行ってみる?って話してたけど、雨でやめました。

 

荒れると事前にわかっていたので、テンション上げるために、かわいい傘を買って行ったよ。

 

でもやっぱり雨がひどい‥。ちょっと表に出ると、傘さしてても、ずぶ濡れる。

 

とりあえず、栄のポケモンセンターナゴヤに、れっつごーー♪

 

ナゴヤは、ヒバニーとチコリータなんですね。

 

チコかわええ〜〜。

 

ナゴヤのポケセンは、横浜よりは、詰まってるって感じでした。

 

限定の商品はないけど、結局、色々買い込んじゃった(笑笑

 

追記。

 

買ったもの。ピアスとヘアクリップ。

 

これ、初めて見つけた!

 

どれか1個に絞ろうと思ったけどダメだった〜\(^o^)/

特にイーブイのピアス!耳につけると、イーブイが耳から、ちょろっと覗いてくるよ。

 

ゲンガーのクッションファンデスポンジ。

 

ちょっとかわいくて使えなそう(笑笑

 

そして。

 

名古屋に来たからには、絶対食べてみたいと思っていたもの!

 

「矢場とん」!!

 

ここ、味噌カツがおいしいんですよ。なので、開店と同時に、入りました。

 

ロースとんかつ!

 

この味噌ダレは、目の前でじゃーーっとかけてくれます。

 

まずいわけがない。めちゃくちゃおいしかった!味噌ダレさいこーー!!(・∀・)v

 

食べ終わって、さっさと出て、腹ごなしにショッピング〜。

 

松坂屋栄店の南館には、パイプオルガンがありました。すごいね!

 

演奏してるのを見てみたかったな〜。

 

そして、栄といえば、ロフト。

 

名古屋に来ると、時間あったら、栄のロフトに寄っちゃうほど、好きです。

 

確か、かなり昔、アロンジアロンゾのカフェあったんですよね。

 

今はもうないですけど、関連のショップもあったはず。なので、必ず寄ってた。

 

とりあえず、うさまるのベジまるシリーズのマスコットと小銭入れを買っちゃった。

 

他にも文房具を、爆買い。財布吹き飛ぶレベルです\(^o^)/\(^o^)/

 

横浜で買いそこねた、シーリングワックスとかスタンプとかあったんだもの。

 

そして、雨の中、テクテク歩いていると、

 

突然、靴がぶっ壊れるというハプニングが起こりました!

 

合皮のブーツにあるあるな、劣化してモロモロ。そして、破れた。

 

大雨なので、破れたところから、どんどん水が染みてきて、

 

慌てて、手近のGUへ行って、適当なブーツを買いました。

 

  

ついでに、名古屋の貴和製作所に行こうかなと思ったら、改装中だった〜。

 

そして、雨もやばくなってきたので、豊橋へ移動しました。

 

  

名鉄に乗りましたよ〜。名鉄といえば、「パノラマカー」。

 

子供の頃、いとこと、うっすら乗った記憶があるような気がします。

 

名鉄の特別車(指定席)に乗ったんですが、座席の前に、チケットホルダーついてた。

 

そして。

 

豊橋駅に到着!実はここが、今回の旅の目的地です。

 

豊橋駅に、「ポケモン化石博物館」のポスターを発見。

 

今回の旅は、これが目的だったのです〜。

 

   

駅構内にも、ポケモン化石博物館、のぼり広告。

 

  

アマルルガ〜〜〜!!君に会いに来たんだよ〜〜(^^)

 

とりあえず、豊橋駅のポケふたを探しました。

 

豊橋駅の南口出て、ターリーズコーヒーの前らへんにあります。

 

おーー!アゴジムシとアブリボンだ〜。

おーー、いい感じですね。

 

でも雨はどんどん降り続きます。