1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

推し様に乗っていただく台 キャンドゥ⭐︎

実家で、変わったものを発見してしまいました。

 

これです。推し様に乗っていただく台。お値段550円。

 

キャンドゥにあったんだって。

 

名前通り、自分の推しを乗せられる台です。乗せると回転します。

 

しかも、ソーラー電池。

 

推しとは無縁の家族が買ったんだけど、何をのせようと思ったんだろう。

 

観葉植物をのせて、くるくるさせたかったらしいです(笑笑

 

でも結局、観葉植物をのせるのはやめて、実家の棚に放置されていました( ・∇・)

 

試しに、ワカドリの推しを乗せてみたよ。でも、ずっとキャラクターが回ってるのも

 

なんだか落ち着かず、やめちゃった〜。

 

フィギュアを挟んで立たせられそうな台が付属品で入っています。

 

でも、フィギュア持ってないしな〜。

 

色々と悩んだ挙句。

 

キラキラしたもの(鉱石のおもちゃと、よくわからんピラミッドのオブジェ)

 

‥を乗せてみました。

 

回ると、ずっとキラキラして輝くので、鉱石や、ガラスのオブジェを置いてもいいですね☆

 

しかし、この台、一つ欠点があります。

 

それは、

 

回っていると、数かに音が鳴る事です。

 

日中、テレビをつけたり、誰かと話していたりすると全く気にならないんだけど、

 

夜、テレビが消えて、空間が静かになった時。

 

ジーーグイングイングイン‥。

 

って音が鳴ってるんですよ。

 

これは、気になる人は気になるんじゃないでしょうか。

 

ワカドリも、最初、「なんの音?」ってずっと音の発生源を探してたもの。

 

でも、今は全く気になってませんが。

 

そんな感じの「推し様に乗っていただく台」のお話でした!

 

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
100均お買い物
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント