1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

ロゼットリボンパーツ セリア☆

セリアで、ロゼットリボンを見つけました。

 

ロゼットリボンパーツ 44mm。

 

ロゼットリボンといえば、この周りのリボンのヒラヒラを作るのが大変なんだけど、

 

便利ですよね♪

 

缶バッチなどをつけるといいそうですが、ワカドリは違う用途でゲットしてみました。

 

それは‥。

 

自作のモール猫ちゃんを持ち運ぶように使えないかな、と思ったんです。

 

モール黒猫ちゃんをつけてみたら、

 

「縁起物のタヌキの置物(飲食店などの店先に立ってる徳利と通い帳もってるアレ)」。

 

みたいになったので、やめました(笑笑

 

まあ、ここは、従来通りの使い方、缶バッチをつけてみよう。

 

以前作った、イーブイフレンズの缶バッチをつけてみたよ。

 

持ち運びはしないので、

 

とりあえず、手近にあったセリアの「ディスプレイスタンドケース」に入れたよ。

 

ちょっと厚みがあって、ビミョーに入るか?みたいな感じですが、

 

ぎゅっと押し込んだら入ります(笑笑

 

今は、このよーに飾っていますが、

 

そのうち、ロゼットリボン自体をデコろうかなあ。

 

ちなみに。

 

以前この「ディスプレイスタンドケース」には、

 

推しのカードを入れて飾っていましたが、たまたま家へ来た親に見られました(´・ω・`)

 

もう最悪〜\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

1番見られなくない人に見られとるし〜\(^o^)/\(^o^)/

 

‥(´・ω・`)

 

なので、しまい込んでいたものなのです。

 

現在、ワカドリの「推しメンなポケモンカード」は、即しまえるように、

 

直接、「推し」と書かれたクリップで立てていま〜〜す(゚∀゚)あひゃひゃ

 

 

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
100均
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント