足をケガして、一週間程ギプス生活を送っていました。
家から出るといえば、近所への買い物程度。もちろん、ポケゴーも出来ません。
その間、何をしていたかというと、大半は動画を見て過ごしてたんですよね。
実は、今まで、動画って、あんまり見てなかったんです。
なので、ショート動画系をよく見てたんだけど、
正直、あんなに暇つぶしになるって思いませんでした(笑笑
面白い動画が、次々に現れる。気づくと時間が吸われてる!
‥まあ、この辺はあるある。
あと、自分が興味を惹かれて見た動画で、似たようなジャンルをどんどん出してくるよね。
それで。
今回「ある事柄」に関しての動画が、いっぱい流れてきたので
ついつい、見てしまいました。
あれって、何かに「肯定的」なものが出てくると、
スワイプすれば、次も同じような「肯定的」なものが出てくる。次から次へと。
これ、ちょっと怖いなと思いました。
だって、見ているものが全て肯定的なものだと、
「正しいことなんだ」って、思い込んでしまう‥。
例えば現実だと、どんなに好かれている人だって、
全員が「好きです」っていうのはありえない。
絶対「嫌い」とか、否定的な事を言う人って、いますよね。
でも、動画は「みんなこの人のことが好きなんだ」って思いこみがちな、危うさがある。
最近、ラテン語で「sapere aude(自分の頭で考えよ。自分の知性を使う勇気を持て)』
‥という言葉を知りました。
フランス語では、『osez penser』と訳されるのだそうです。
意味は『あえて考える(思い切って〜する)』。
※『osez(あえて)』は、勇気を持って、というニュアンスも含まれています。
動画をたくさん見た時に、ふと、この言葉が思い浮かびました。
動画は便利だけど、全て鵜呑みにするのではなく、
やっぱり「あえて自分で考える」必要があるなあ。
‥なんてしみじみ思った。
そして、情報の選別が難しい時、考えるのが面倒な時は、いっそ見ない。
なので、最近は、
どこか遠い国の風景の動画をずっと流しているか、
色んな国の、美味しいご飯を作るショート動画を眺めています。
パン系のやつが、特にうまそうだよ(笑笑
美味しいものを見ていると、人は幸せになれる〜。
コメント