名古屋の栄ロフトに行ってきたんですが、以前と比べて広くなった?
‥ような気がしたら、今年の7月にリニューアルオープンしてたみたいですね。
特に5階の文具フロアはやばい。ずっとぐるぐる回ってました(笑笑
そんな栄ロフトで買ってきたもの〜。

こちらです!
お財布を吹き飛ばしましたよ〜〜\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

Loft限定のKept。ミニサイズのポーチです。
どちらもリップやふせんぐらいしか入らないサイズなんだけど、見た目がかわいい。

シャーペン。

特にこのステッドラー925 35は、ロフト限定カラーです。
ロフト限定というからには、黄色もあって、そっちと迷ったんですが、
自分の持ってる文房具とかペンポのコーデを考えて、ピンクにしたよ。
安定の書き味で、結構好きです。

シーリングスタンプ、ワックス、マット。
これ、実は横浜で見かけて、どうしようか迷ってたんだけど、やっぱ欲しい!って
買いに行ったら、もうなかったやつだったんだ‥(´・ω・`)

スタンプは、ねことバラ。かわいい〜〜。

シーリングワックスは、今まで赤一択だったんですが、
ロフトのマーブル系のワックスを使ってみたら、すごくかわいかったんですよ。
なので、今回は、透明感あるハチミツ色にしました。

シーリングスタンプは、色々持ってるけど、一番良く使うのは、フルール・ド・リス(右)。
そして、左のすずらんのスタンプは、相方さんからのプレゼントなのでお気に入り。

でも結構でかいので、手紙の封ではなく、裏にテープ貼って、
スクラップなんかの、シールとして使う事が多いです。

昭和レトログラス「アデリア」のブックカバー。

ワカドリ、普段は、本屋のブックカバー派。
でも、アデリアのブックカバーがかわいすぎ〜(・∀・)
お気に入りの本のカバーとして使おうと思います。

レターセットと、バラ売りの封筒、赤と青。
これは、シーリングスタンプ使う時用にします。
そして、これらのものを、意気揚々とレジへ持っていき、金額を聞いて、
なあああああああああ!!!
‥うんまあ。予想はついてましたけどね。文房具をこんなに買ったのは久しぶりかも(笑笑
楽しいですね〜。文房具の爆買い!(゚∀゚)あひゃひゃひゃ
おまけ。
ビレバンがあったので、ふらっと立ち寄ってみたら‥。

ブイズのシャツ売ってました。このシリーズ、ピカチュウとヤドンは見たことあるけど、
ブイズって!!初めて見たあ!!

第2ボタンだけ、モンボです。
素材はレーヨンなので、あらうとシワッシワになります。アイロン必須。

さすがに外には着ていけませんが、部屋着として使っています♪


コメント