バレンタインですね。
どのチョコ買おうか、毎年結構楽しみだったんですが、
2年前、悲しいことがあったので、ちょっと楽しい気分になれなかったんだよ〜。
でも今年は、美味しいチョコを買いに行こうかな〜なんて思います♪
あ、もちろん自分用ね(笑笑
さて。
日本ではチョコレートを送るのが主流ですが、
イギリスでは、男女関係なく、好きな人にカードや花束を贈るんです。
なので、バレンタインデーシーズンには、
ショップにかわいいハートのカードがいっぱい並んでるの〜♪(´ε` )
そういう話をしていると、ワカドリもバレンタインカードが作りたくなった!
・・ということで。
バレンタイン=スイーツ=マホイップ☆
マホイップってこんな感じだったっけ?とテキトーに書いたら、
だいたいあってたワカドリ作(笑笑
そうだ、このマホイップのバレンタインカードを作ろう♪
出来上がったのがこちら〜〜。
マホイップは、巨大マックスのすがたで、ポップアップカードになっています。
巨大マックスの姿をデコレーションケーキに見立てて、ミニサイズのフォークやリボンで
ひたすらデコっています。
そして、
ケーキといえば、お茶かなと、手前にポットデスも置いてみた(笑笑
てか、今回初めてマホイップを色々調べてみたんですが、
なんなの、このめちゃくちゃかわいすぎるポケモンは!?
ワカドリ、すっかりトリコになっちゃいました〜☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:☆
ポケモンセンターのマホイップのぬいぐるみが欲しくなってきた(笑笑
おまけ的に、ミニサイズの木のスプーンもつけたよ〜。
かなり前に、ダイソーで売ってる木製ミニスプーンに、
ホイップ粘土とフルーツのパーツでデコって、ニスを塗ったデコスイーツ。
元ネタは、昔池袋アルパにあった雑貨屋さんに置いてあったアクセです。
あとはテキトーにマステやシールや折り紙のハートでデコって完成♪
閉じるとこんな感じ。
100円ショップにある、丸型スイーツのデザインペーパーは、
カードをデコる時に使うと、すごくかわいくなるのでおすすめです♪
ワカドリは見かけるたびに買ってしまうので、すごい量になってます〜(゚∀゚)アヒャヒャ
バレンタインにチョコレートもいいけど、
たまにはこんなカードを送るのもいいんじゃないかなと思います〜♪(´ε` )
実は、このマホイップのカード、相方さんにあげようかと思って作ったんですが、
意外によくできちゃったので、自分用に保管することにしました(笑笑
皆様も、素敵なバレンタインデーを☆