ダイソーで、フォトフォルダーラウンド型のキーホルダーをゲットしました。

以前は、四角いフォトフォルダーをゲットしましたが、今回は丸型です。

サイズも、3.7センチと、少し小ぶりになっています。
早速、中に入れるものを作りましたよ〜。

ハロウィンなので、ゲンガーを入れたい!
‥ということで、ポケゴーのハロウィンコスのゲンガーにしました。

両面入れられるので、もう片方はハロウィンコスのピカチュウにします。

ホログラムフィルムを入れて、フタをし、完成!

フォトフォルダーを使って、ハロウィンのキーホルダーを作ってみました☆

大きさはこれぐらい。カバンにつけるのにもよさげなサイズです。
さて、お次は。

セリアでゲットした、アクリルフレームスタンド。
アクリルの間に、飾りたいものを挟んで入れるというものです。
何を入れようか悩んでいたんですが、芸術の秋!なので‥。

ムンク展コラボのポケモンカードを縮小カラーコピーして、入れてみたよ。
全面は、すりガラスみたいになってますが、実際、これはがして使います。
でも、ワカドリは、このマット加工っぽい感じが気に入ったので、このままにしてる。

もちろん、裏面も見えるので、こちらの面は、適当にスクラップしました。
厚みがあるので、立てたり重ねたりして飾れますよ。
本当は、これらのものって、随分前に買ってたんですが、
暑さと疲れで、一向に整理できず、そのまま放置していました‥(´・ω・`)
やっと過ごしやすい夜になってきたので、
猛暑の間、めちゃくちゃにしていた場所の片付けを始めている最中です。
おまけ。

片付けていたら、こんな懐かしいものを発掘した!

これは折りたたみの櫛なんですけど、かな〜り昔に、相方さんからもらったものです。
確か、ケースと、ミニミラーの3点セットだったんですよね。
前髪を整えるのにちょうどよかったんだけど、
昨今、シースルーバングがトレンドなので、
すっかり出番がなくなってしまいました。でも、とっておこう♪


コメント