セリアに行ったら、新しい商品を発見〜(^o^)

アクリルキーホルダーパーツ!
今回は、「白」「緑」「オレンジ」「赤」で、カラフルなデザインになっています。
この新作、出てほしいなと思ってたから嬉しい♪

今回は、「赤」を使って推しポケモン入れてみようと思います〜。

ポケモンカードのマホイップを、限界まで縮小コピーしました。

適当にデコります。

マホイップといえば、ケーキ。ケーキといえばお茶。
そして、お茶といえばヤバチャ。ついでにヤバチャも作ってみた。

ポケモンパンのシールでも作ってみたよ〜。

プラで作ったケースに入れて完成♪
※詳しい作り方はこちら。

今回は、ホログラムフィルムを入れてみましたよ〜。

アクリルキーホルダーパーツのできあがり〜。

かわいくできた☆

飾ってみるとこうなります。いいね!

柄がよく見えるという点では、ポケモンパンのシールのほうがいいかも。
追記。

ニャオハのARを、ギリギリまで縮小コピーをして、
アクリルキーホルダーパーツにつけてみたよ。

グリーンのパーツを使いました。

ポケモンカードを、ここまで縮小コピーすると、かなり見にくいですね。
完全に自己満足の世界だと思います(笑笑

ダイソーのクリアカードケースに入れると、
さらにかわいさが倍増しますよ♪



コメント