だいぶん前になるんですが、ポケモンカードのディアンシーARが出ました。

これ。めっちゃかわいいですよね!
なので、スクラップカードを作ってみたよ♪

いつも通り、縮小カラーコピーをとって、適当にスクラップしますよ〜。

ディアンシーといえば、やっぱり宝石。
なので、ジュエリーなシールをいっぱい貼ってみた。

例のごとく、裏はポケモンと、全く関係ないスクラップにしています。
みられたくない時は、ひっくり返す!(笑笑

スリーブは、セリアのクラッシュホログラムスリーブ「クリスタル」柄。
キラキラするのはもちろんですが、鉱石っぽい輝き方で、ディアンシーに合ってる☆

わかりにくいけど、「クリスタル柄」、ほんっとにディアンシーに合ってるの!←力説

ついでに、ディアンシーexとMディアンシーのカードもスクラップ作ったよ。
以前、作ったんですが、なんか気に入らなくてやり直した(笑笑

ディアンシーexとMディアンシーのカードは、スペシャルパック的なものについていたので、
割りと貴重?でもまあ、カード自体、そんなに強くないのでね‥(´;ω;`)
かわいい枠で、ワカドリはすごく気に入ってるカードです☆

スリーブは、ラメホログラムのやつなんだけど、あんまりキラキラしないかも。

やはり、ホログラムスリーブ「クリスタル」柄推し!

だけど、同じ「クリスタル柄」でも、
セリアの硬質カードケース(クリスタル柄)に、入れると、見えん(笑笑
ワカドリ的には不評なんよ‥(´・ω・`)

とりあえず、キャンドゥのカードケースに入れてます。

カードケースにつけたチャームも、ディアンシーをイメージして作ったよ〜。
その後。

セリアのネームタグも、つけてみたよ。
中には、ディアンシーとメレシーのシールを貼ってます。小さくて見えにくい(笑笑
そういえば、ポケゴーの「Go fest 2023」に、ディアンシーでますよね。
今からめっちゃ楽しみです!


コメント