23日(土)は、アゴジムシのコミュニティデイでした。
アゴジムシといえば、クワガノン、クワガノンといえば、ポケモンカードです。
サンムーン環境の時、「クワガノンV」、すごく強いカードだったんですよねえ(遠い目

今回、フレさんから、コミュニティデイーのリサーチのチケットを頂きました。
ありがとうございます☆

イロチでたーー(^^)v
すごく毒々しい色合い。
ワカドリは、クワガノンやアゴジムシよりも、デンヂムシが好き。
体内に蓄電機能があったり、四角いボディだったり。バッテリーみたいだなと。
てか、特性バッテリーだった(笑笑

ウィロー博士の扱いも、完全にバッテリー(笑笑

イロチの色合いは、かわいいですね〜。

ポケモンカードの「かがやくデンヂムシ」も、イロチもそうだったなあ。
てか、今思い出したけど、ポケモンカードのデンヂムシの特性は「バッテリー」。
「エレキブラスターのクワガノン」と「うらこうさくのインテレオン」デッキが、
一時、トレンドになってたっけ。
さて、今回は。
とりあえず、終了時間まで、ガツガツ頑張って、コミュディをやったよ。
そのせいで、足がいてえ。横浜駅周辺でやってて、
東口から西口を、行ったり来たり。それを繰り返していたのです(´・ω・`)

アディショナルレイドもやってきたよ。倒れる姿もかわいい☆
そんな感じのコミュニティデイ。イロチは8匹。そして、残念ながら、
☆MAXの子は、ゲットできませんでした〜。

お疲れ様のお茶。シャインマスカットのケーキ、ウマー。
この後、シャドウレイドもやってきました。

シャドウレイドは、サンダー。
シャドウって、ぴょんぴょん跳ねるからあんまりすきじゃないんだよね。
‥などと思っていると。

ヘロヘロのスローをした「ヘボいボール」一発でゲット。
あれ?もしかして、イロチ??

わかりにくっ!!全く気づきませんでした(笑笑
サンダーって、元々パチパチしてるから、キラキラに気づかなかったんや(´・ω・`)
でも、うれしい〜〜(^^)v
シャドウフリーザのときは、隣で友人がイロチを出し、
なんだか、悔しかったもんなあ(´;ω;`)
そして。
イロチ運は、まだ続きました♪

たまごから、イロチのグライガー!!びっくりだ〜(゚A゚;)ゴクリ
おまけ。

今回も、ポケモンセンターでお買い物すると、アゴジムシのステッカーがもらえました♪


コメント