[2021/10/24]ヘッダー画像を更新しました♪

ポケモンルーム 「MIMARU」に泊まってきたよ♪

存在は知ってました。「ポケモンルーム」という、

 

ポケモンだらけの、夢のようなホテルが有るということは。

 

 

 

ここは、「アパートメントタイプ」のホテルなので

 

「1人料金」ではなく、「一室料金」ですね。家族や友達と泊まれるホテルです。

 

  

MIMARU東京 銀座EASTです。

 

外観は、ビジネスホテルというより、どっかのアパートのような感じ。

 

まあ、アパートメントホテルだから・・。

 

アメニティは、フロントで持っていく方式です。

 

このエレベーターは、ホテルのキーがないと入れないパターン。

 

たまにビジホにあるやつですよね〜。

 

エレベーターに乗って、動かんな・・と思っていると、

 

後からのってきたリーマンが、さっとカードかざして気づくあのパターン(笑笑

 

そして、部屋は禁煙ですが、1階に喫煙室あります。

 

相方さんが撮ってきてくれた喫煙室。狭そうですね。

 

  

もちろん、コインランドリーと自販機もありました!

 

早速、ポケモンルームに入りましょ〜〜(^o^)v

 

  

この足跡はもしや・・。

 

あああああああーーーー!!!巨大カビゴン!!かわえええ〜〜!!

 

あああああーー!!たまらーーーん!!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

 

ちなみに、チェックインする時「カビゴンに乱暴しません」旨の紙(タブレットもあったかも?)

 

・・にサインしますよ!

 

カビゴンに触る時は、優しくナデナデもふもふしましょう。

 

部屋に入ってすぐのところの鏡から、ピカチュウがこっちを見ている・・。

 

部屋のタイプは、真ん中にカビゴンの寝てるクイーンサイズベット、

 

それから、2段ベットがあります。ファミリーでも充分泊まれる広さだよ〜。

 

テーブルにモンボ柄。

 

ワカドリは旅先で殆ど見ないけど(※ローカルニュースは見るw)、TVあるよ。

 

罰ゲームのような小さなデスクがありました。カビゴンのベットサイドテーブルですね。

 

パソコンはのるサイズだけど、ここでテレワークっていうと狭いし、

 

そもそも椅子に背もたれないので、ほぼパソコン置きとして使用してました(笑笑

 

パソコンをちゃんと使うなら、モンボの方のテーブルのほうがいいよ〜。

 

アパートメントタイプのホテルなので、もちろん、キッチン完備。

 

 

一人暮らし用のキッチンぐらいのサイズ感です。

 

電子レンジ、冷蔵庫、湯沸かしポット、包丁などの最低限の調理器具は揃ってるよ〜。

 

  

お皿とカトラリーもあります。

 

てかお皿がモンボ柄だね〜。見た瞬間、一気にテンション上がりました♪

 

炊飯器や、プレート、土鍋などは、フロントで貸してもらえます。

 

部屋に、ポケモン系の料理のレシピ(※ピカチュウオムライス)のQRコードを載せた、

 

小さな案内ポスターが置いてあるので、それを作っても楽しいYO!

 

全部の作り方は簡単ですが、デコるのがむずかった。

 

  

お風呂は、至って普通。洗面所も、普通ですね。特に可もなく不可もなく。

 

空気清浄機完備。

 

USB、コンセント、あと部屋の明かり。

 

ワカドリはそんなにテンション上がんなかったけど、

 

「USBがある!」って喜んでた人がいるので、一応、ありますよとお知らせしておく(笑笑

 

何だこの、部屋の隅の白い筒は?と思っていたら、部屋の明かりです。オシャンティ〜。

 

そして、この無造作に、テーブルの上に置かれた袋の中身は・・。