今更知ったんですけど、ロレアルとエッシーが日本撤退するそうです。
どちらも普通に買うブランドだったので、ちょっとびっくり。
なので。
ワカドリが、現行で使ってるロレアルのアイシャドウを紹介します♪
カラークイーンオイルシャドウ31と09です。
31はSatin、09はMatteな質感。
31 Crowned、09 High Potential。
写真だとちょっと暗く写ってますけど・・。
実際、塗ってみるとこんな感じ〜。明るくつきます。
31はツヤっとしたラベンダーグレイ。
ワカドリはこれ1色だけでメイクしてますけど、発色いいし、色っぽくなる♪
09はしっかりした発色のダークプラム。
パッと見、アディクションの「ジプシークイーン(旧)」っぽいなと思って買ったんですが。
ジプシークイーンの方が、紫濃いめですね〜。
ワカドリがロレアルの09を使う時、うっかりつけすぎるとブラウン寄りに発色するので、
少しづつ調整しながら使ったり、
上からアディクションのアイシャドウ101C(偏光青ラメ)を重ねたりしています。
オイルシャドウは、色持ちがすごくいいんだよね〜。
夜遅くまでお仕事しても、
例え、顔は死にそうになっていても、このオイルシャドウだけは発色そのままでした(笑笑
なので、気になった方は、早めの購入をおすすめします☆
おまけ。
ワカドリ的ロレアル回顧録。
過去、ワカドリが購入したロレアルのリップのお話はこちら〜。
ブログ内に書いてあるアイシャドウとこのリップの組み合わせ、
すっごくハマりすぎてて、ちょっとオシャレしてでかけるというとこれ使ってたよ!
でもすぐ落ちちゃったんだよねえ〜(´・ω・`)
なつい。
バルマンとのコラボで、パッケージがかっこよかったの。
岡山駅のイオンで見つけて衝動買したんだけど、香りが結構キツかったです。
そして、1番使ったのは、1番使わないだろうなと思ったアッシュブラウン(笑笑
今は使ってないけど、3本とも棚に飾ってるよ。
コスメと関係ないけど、このブログ、岡山のおじいちゃんちで書いたの。
壁とキッチンのテーブルの模様が懐かしすぎてなける(´;ω;`)ブワ