夏が終われば、ショップにチラホラ「ハロウイン」系のものが並びます。
特に100円ショップな。ハロウインいつだっけレベルで早い(笑笑
ハロウインといえば、「よるこうデッキ」。
そんな「よるこうデッキ」のカードといえば。

バケッチャ、ランプラー。

バチュル。この3枚をメインにして、あとは自分で好きなサブ的カードを入れます。

ワカドリは、シャンデラEXを入れていました。ただ単にシャンデラが好きだからです。
この4枚を使って、スクラップカードを作りますよ〜。
今回は、トレカサイズではなく、チェキサイズでいってみよう。

とりあえず、テキトーにスクラップしました。

スクラップカードを、チェキ用のキラキラスリーブに入れます。

それを、このよーにジャバラ状にして、テープで止めます。

突然のチェルシー箱。最近、箱のやつ全然ないな〜って思ってたんだけど、
偶然、100円レモンで見つけて、買ってみた。
ちょうど、最後の1個を食べ終わったので、使います。

箱を、好きなようにデコりました。

中には「よるこう」のスクラップカードを入れてみたよ。
この箱に入る大きさが、ちょうどチェキサイズ。
で、スクラップカード入れたら面白いんじゃないかと思ったんです。

出来上がり。まずまずだな〜〜(^^)v
「よるこうデッキ」は、めちゃくちゃ好きなデッキなんです。
これが流行ってたXY時代は、色んなカードを入れて作ってました。
バトコン(バトルコンプレッサー)持ってなかったけど、試行錯誤しまくってたなあ。
デッキ自体は好きなので、バラさないで、今でも時々、遊んでます。
ちなみに、バトコンはフレア団ギア。今知りました(笑笑
同時期に出た「ジャミングネット」「ヘッドノイザー」で、
ボコられたことあったお‥(´・ω・`)
追記。

ちょっとハロウインには早いけど、飾ってみたよ〜。


コメント