仕事帰りにふと気づいたら、公園の八重桜が満開になっていました。

このピンク色、めっちゃ素敵ですね!

ソメイヨシノもいいけど、まるーいシルエットの八重桜もとってもかわいい♪
しばらく見とれてから帰宅。
コート着たまま、無言で折り紙を引っ張り出して、早速八重桜を折ってみたよ〜。

ピンクだけだと寂しいから、濃いピンクでも作ってみたけど、ちょっとバラっぽい?
カミキイさんの動画を参考にして折ったんだけど、
色を変えてバラにもなる折り方なんだそうです〜。

葉っぱもつけます。
たまたま食べていたチョコの包み紙もきれいなグリーンだったから、それも折ってみた!
でも八重桜の葉っぱなら、こんな鮮やかなグリーンじゃなくて、
もう少しくすんだグリーン(トーヨーだとオリーブ)の方がそれっぽく見えるよ。

ついでに、フラワー型とリーフ型のクラフトパンチを使って・・。

コデマリのお花をイメージしながら貼っていきました。

コデマリも満開だったんですよね〜。

ポケモンとイッツデモのコラボした時のリーフレットがかわいかったから、
それを拡大コピーして、八重桜をリースのように貼っていき、
アンティークのポストカードやシールをテキトーに貼って、
春の花の壁飾りの完成です♪

以前作った、ミモザのリースと一緒に実家の玄関に飾っています〜。

ここのところ、ずっと気分が落ちていて、すごく憂鬱になることもあるんですが、
満開の八重桜を見られてよかった☆
おうちの壁に、そんなお花飾りを貼っていると、気分もよくなりますよ!
黙々と折り紙でお花を作ると、ちょっと落ち着くワカドリですた(笑笑



コメント