ポケモンセンターに行ったら、プラターヌ博士のグッズを発見してしまいました。
ぬいぐるみとアクリルスタンド。
なにこれーー!!!見つけた瞬間、(気分的に)走っていって、即座にカゴに入れたよ!
前々からずっと言ってますが、
ワカドリ、ポケモンの本家では「XY」が一番好きなんですよ。
カロス地方もおしゃれだし(ミアレシティで何度も迷子になった)、
悪役のフレア団もカッコいいし。
まあ、本編は、消化しきれてない感があったかもだけど、
アニメ「ポケモンXY&Z」の完成度が高いと思います。映画にしてもいいレベル。
なので、ワカドリの中のプラターヌ博士って、声が土田大さん(笑笑
プラターヌ博士とゼルネアスのアクリルスタンド。
ワカドリ、初めて(人間)キャラクターのアクリルスタンド買いました(笑笑
しかし、プラターヌ博士といえば、ガブリアスかハリマロンのイメージなんですが。
※ポケモンカードのプラターヌ博士。このカードのイラスト、ハリマロンがかわいい。
どうして、ゼルネなのかと思ったら、ポケマスのグッズだからなんだね。
ぬいぐるみのプラターヌ博士。
(人間)キャラクターのぬいぐるみも、やっぱり初めてのゲットです。
カワイイね〜。ひげもちゃんとあるし、腕時計もしてるんですよ(笑笑
とりあえず、適当に飾ってるんですが、このアクリルスタンドって、このまま飾るん?
それとも、中から出して立てて飾るんでしょうか。
よくわからず、結局、買ったままの状態で置いていますよ〜。
パソコンで作業してると、こんな感じで、プラターヌ博士が見つめてくるんだ。
二次創作がはかどる〜〜。※趣味で、カロスを舞台にした二次小説書いてます。
ついでに、プラターヌ博士のスクラップカード作ったった!
キャンドゥの台座に乗せて、飾ってるよー。
我ながら、色々と終わってるのはわかってるので大丈夫です!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
欲をいえば、イベルタルとセットで、フラダリさんを出して下さい‥(´・ω・`)
おまけ。
わああん!!
9月2日の、ポケモンセンター入店、落選しちゃったよう!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
トレーナーズサロンのスリーブやら何やら、絶対欲しかったのに‥。
まあ、受注生産してくれるだけありがたいですね。
急いでないから、ゆっくり待つことにします。でもショックだなあ〜(´・ω・`)
最近、全くいいことないし、楽しみがなくなっちゃったよ。