Pokemon Go Tourシンオウ地方では、
ほぼ、UMAトリオを探してました。

UMAを最後の最後まで、ひつこくおっかけまくってたよ!
‥が。
ルートをやると、バスラオ(しろすじのすがた)が出るので、それもやってきました。
600メートルぐらいの距離のルートだと思うんですが、7.8匹ぐらいは出たかな?
あとは〜、スペシャルリサーチしてました。

リサーチ始まって、突然、リーダー出てきた時はびっくりしたけど、
そう言えば、サカキもウィロー博士と同じように行方不明になってましたね。

それぞれのキャラの性格が出てて、面白かったです。
リサーチの後に出てくるシャドウポケモンは、結構強かったので、
リトレーンしませんでした。やつあたり消せる日、はよこい。

ポケモンを見てくれるのが、毎回クリフ。シュールな顔で、笑えてしまった。
ドーミラーを偵察に使うって、新鮮ですね。

ウィロー博士は、とりあえず、大人しくしとけ。

あ、なんかやな予感がするな〜と思ったら。

最後の最後に、やっぱり、サカキを倒さないとダメなんですね〜。
しかも、普通に強い、いつものサカキ。
『ペルシアン ゴウカザル レジギガス』を出してきました。
2番目をくさタイプと見越して、グレイシアをいれていたので、1回目は負けちゃったよ。
でも、2回目は『ルカリオ ガブリアス ルカリオ』で倒したぜ〜。

今度は、レインボーロケット団をお願いします。←希望。

それから〜、有料のリサーチのチケットをフレさんから頂きました!ありがとう☆
レイドやら孵化やらやること多すぎるだろ!って思ってたけど、
気づいたら、初日の午前中で、全部終わってました(笑笑

イベント時の卵からは、色違いがゼロでしたが、リサーチでパチリスが出たよ!
パチリスは欲しかったので嬉しい(^^)v
そういう2日間のGo Tourシンオウ地方でした!
2日目は、朝から雨降ってるし、めっちゃ風が冷たかった〜。
ルートやってると、手がかじかむし、足元は悪いし、濡れるしで、
一体何をやってるのかと、何度か我に返ったときもありました(笑笑
ボックスの整理が追いつかなくて、帽子ピカチュウがどれがどう捕まえてないのか
全く把握できず、
オスメス揃ってない子、
バスラオのしろすじのすがたを博士に送りすぎて、メスが一匹しかいないという
失敗などもしましたが‥。・゚・(ノД`)・゚・。
それでも、楽しかったです☆
おまけ。

でも、本日、割と疲れが出ていて、身体が重い。

その甲斐あって、50キロ達成しました!たそがれのイワンコ出てくれ〜〜。


コメント