1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

クリスマスに聴く音楽♪

もう、キラッキラですね!街中、クリスマスで~(笑笑

ぉ店とか行くと、ほんとにウキウキしてきちゃう!

そんな時期に、あいぽんでヘビロテしまくってる音楽といえば、ゃっぱりクリスマス!!!

いろいろあるけど、定番曲が一番、好きです。

ょく聴くスタンダードゎ・・。

『The Christmas Song』、『Joy to The World』、『O Tunnenbaum』、

ナット・キングコールが歌っているのが、めっちゃロマンティックで大好き!

『Let it Snow 』、『I wish You a Merry X’mas』この2曲ゎ、

「ダイ・ハード」が大好きなので、ビング・グロスビーが歌ってるのを聴いちゃいます~(笑笑

『Santa Claus is coming to Town』、『Have Yourself A Merry little Christmas』・・、

この辺ゎ、小林桂が最高ですね~。ロマンティックすぎる!

個人的に、スタンダード曲といえば、『O Holy Night 』が思い出深いです~(^-^)

高校生の時、学校で「クリスマス礼拝」なんていうのがありまして~。

讃美歌歌って、燭台のろうそくに火をともし、礼拝堂を歩く・・ていう、

じみーーで、一見、ヘンな新興宗教っぽい感じでしたが~(笑笑

その時、『O Holy Night』を、全生徒で歌ったことあったんだけど、
それが、めっちゃキレイだったんだよーー。

クリスマスって、本来の意味失ってる~とか、いろいろ言われがちだけど、

こんなステキな歌うたって、誰かの誕生日を祝うのは、
ステキなことじゃないかと思ったのです~(^-^)

ちなみに~、『O Holy Night 』ゎ、ダイアン・リーブスが歌ってるのが、
ソウルフルでカッコいいですょ!

この時期ならではの音楽たちも、キラキラ~(^▽^)

自分だけの、クリスマスの音楽を見つけるのも、ステキなことかもしれませんね~(^-^)

コメント