友人から、アクスタの台座をもらいました。

セリアのやつ。「マイコレ・アクリルキーホルダースタンド」。
これだと、ポケモンカードを、数枚同時に飾れるんじゃないかっていう話だったので、
早速飾ってみることにしました♪

中身はこのよーになっています。
これはアクスタだけでなく、アクリルキーホルダーなんかも飾れるみたい。
細長い透明のものは、2L判の写真やカードを背景として立てて使えます。
こういうスタンドに飾りたいポケモンカードといえば。

ポケモンカード、キュンこれのニンフィアEXとブースターEX!
これまじかわいいんだよ〜〜(^^)

カードを縮小コピーして、適当にスクラップします。

出来上がり〜。
セリアのスリーブに入れたら、めちゃくちゃかわいい☆

これです。この柄は、ブイズの為にあるといってもいい(笑笑

カードを飾るフレームを作ります。

フレームは、セリアのB8カードケースを使ってもいいね!

アクスタに挟み込む台座を、プラ板で、適当に作りました。

アクスタの台座に挿して、飾ってみたよ〜。かわええ〜〜〜。

キャンドゥの台座にも飾ってみたけど、こちらでもかわえええ〜〜〜。

ついでに、フラダリさんも作ってみたんですが‥。

プラターヌ博士とフラダリさんを並べて飾ることも出来ます。
そんな感じで。
セリアのアクスタスタンドに、ポケモンカードを飾ってみたお話でした!
おまけ。

アクスタの台座とポケモンカードを外に持ち出すときは、
Keptのアクスタケースがオススメ〜。仕切りがついていて入れやすい。
以前、あいぽんの充電器とケーブルを入れる為に買って使ってたんですが、
本来の用途に、追加で買ってしまいました〜\(^o^)/\(^o^)/


コメント