ワカドリは、細字が好きなんですが、
それよりも、書きやすさに特化しているペンがすきです。
ユニボールプロテックと、ぺんてるB100。
日本は漢字を書くので、滲みにくい油性インクが主流ですが、こちらはどっちも水性。
でも、さらさら〜〜っと書きやすくて好きなんです。
ちなみに、B100の方は、イエローのボディですが、これは限定カラー。
定番はミントグリーンのボディ。ワカドリ、最初に見た時はてっきりフランス製かと
思ったほど、おしゃれでかわいい♪
プロテックとB100で書くとこんな感じ。
とにかく早くメモを取りたい時に、この2つのペンはとにかく書きやすい!
プロテックは、元々おじいちゃんが使っていた愛用品なんだけど、
以前、何気に貸してもらって、その書きやすさに感動した〜♪(´ε` )
B100は細字ではないので、漢字をかくとつぶれるときあります。
でもまあ、ほとんどメモ用に使ってるので、漢字を書きません(笑笑
てか、どちらのペンも、サラサラとした書き味がたまらん〜(・∀・)えへ
実家だと、このよーな感じで電話のよこに置いて、電話メモ用に使ってるB100。
細字で油性のペンもいいけど、
たまには水性ペンも思い出してあげてください(笑笑
というのも。
気づいたらプロテックの方がお店から消えて、最近ではほとんどネットでまとめ買い。
もう廃盤なのかな〜。
おじいちゃんの愛用してたペンだし、なくなったら悲しい・・。
そいえば、このプロテック、ビルゲイツが使ってるってどっかで聞いたような。
残念ながら、同じものは日本には売ってないみたいだし、
あっても、2ドルぐらいのものが、すんごいお値段で売られているみたいですが・・。
まあ、確かに、英字をささっと書くのにも良さそうだもんね〜。
ここで、ユニボールを選ぶのが、ビルゲイツの人柄を感じられていい(笑笑
さすがビルゲイツ。
早くアイデアを書きまとめたい人に、B100とユニボールプロテック、オススメです♪
コメント