セリアで、また面白そうなものを発見。

フィギュアアクリルスタンド用背景パーツ。

アクスタを、ハロウイン仕様の背景に出来るというものです。
中身は、付属のシールで貼って使えます。

こんな感じ。
でも、このピカチュウのアクスタ、セリアのスタンドにはビミョーに入らなかったです。
どうせなら、ハロウインっぽいポケモンカード飾れないかな〜と思い立ちました。

オンバーンVのSAが、邪悪な感じでハロウインっぽくない?

ちなみに、通常のオンバーンVだとこういう感じなのに、なぜかSAだけホラー(笑笑

通常のトレカサイズだと、大きすぎるので、縮小コピーし、チェキサイズで作ります。

ついでに、XY時代のAZも。
このカードは普通に強かったです。デッキに入れてたこともあるよ。
AZは、存在自体がちょっと怖い、という点で、
ハロウインっぽいかな、という理由。かなりこじつけです。
今考えたら、マツバのSRでもよかったんじゃないか?という気もする(笑笑

適当にスクラップして出来上がり。

キラキラのチェキスリーブに入れます。

スタンドに立てる為のパーツを、プラの板で適当に作ります。

飾ってみた。
やっぱりカードサイズのものを立てると、背景が見えなくなってしまうな〜。
※追記。

後ろの背景のスタンドを、少し持ち上げて止めてみたよ。
若干、おばけが見えるようになった。

以前、試しに作ってみたフラダリさんを飾ってみた(笑笑
やっぱりフィギュアかアクスタのほうが、背景しっかり見えていいかもね。

後日、月夜ヴァージョンがあったので、ゲットしました!
オンバーンにぴったりすぎる背景☆

こちらも、月部分を少しだけ持ち上げたよ〜。

どちらも、ハロウインコーナーに飾ってます。


コメント