キャンドゥに寄ったら、面白そうなものを発見しました。

フォトキーホルダースティックタイプ。

お気に入りの写真やシールなどを入れて、オリジナルのキーホルダーが作れるそうです。
早速、中身を色々作ってみましたよ〜。

ブイズを入れたいので、適当に縮小カラーコピーしてみたんですが、
ブイズは9匹いるから、入り切らない‥。
でも、これ以上縮小すると、きっとよく見えないサイズになりそうだし。

なので、適当なところで、切り抜いて、裏面も使おう〜。

両面使って、ブイズを貼ってみた。

なんとかキーホルダー内に収まりました!
それから、推しのキャラクターも入れてみたいなあと思って‥。

プラターヌ博士を入れます。これは、メモ帳の表紙を縮小コピーしたもの。

ちっさ!!でも、こちらも何とか収まった(笑笑

そして、作ってみた中身は、こちらです。

ブイズ。

ポケモンのマステ。

プラターヌ博士と、適当にスクラップしたコラージュ。

ジュエル柄のクリアテープ。

クリアテープの場合、裏面も透けるので、柄を合わせたほうがきれいに見えるね。
そんな感じで。
フォトキーホルダースティックタイプの中身を作ってみました!
推しのマステを入れるのもいいし、お気に入りの柄の付箋を入れてもいいね☆
追記。
フラダリさんも作ってみました。

かなーり昔に買った、ポストカードを縮小コピーしました。

フラダリさんだけなら入るけど、カエンジシが入らないな〜(´・ω・`)

なので、フラダリさんとカエンジシを別々にしてみたよ〜。

まあまあな感じに収まりました♪

コレに入れたら、フラダリさんが、みょーんと細長くなるんでね?
‥などと言われたんですが、大丈夫そうですね(笑笑


コメント