1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

ハンドメイド

ハンドメイド

張り切ってDIYをしてみたものの・・。

去年からなんですが。友人がこぞって、DIYにハマったといっていて、SNSに作ったものを載せてたんですよ。それがすっごくステキでいいなあと思ってたんです。しかも材料は、100円ショップなんかで手に入るっていうし。・・などとおだてられたので、じ...
0
ハンドメイド

セリアのフラワーガラスビーズでブローチを作ってみたよ♪

先日、セリアのフラワーガラスビーズでピアスを作りました。このフラワーのパーツ自体が結構しっかりしているので、ブローチを作ってもいいんじゃないかと思い、早速作ってみたよ〜。ブローチの土台はこちら。セリアのシャワーパーツを使います。  シャワー...
0
ハンドメイド

セリアのフラワーガラスビーズでピアスを作ってみました♪

セリアのガラスビーズは、クオリティそこそこいいのでつい見ちゃうんです。そして買っちゃう(゚∀゚)あひゃひゃこのフワラー型とリーフ型のビーズは、パッと見てかわいくってひとめぼれ〜。アクリルだと思って並べてみたら、ガラスだった!いいね♪この色合...
0
ハンドメイド

折り紙でフルーツパフェのカードを作ったよ♪

最近まで知らなかったんですが、ワカドリ第二のふるさと岡山は、「フルーツパフェ」の街なんだそうです。いつからそんなことになってるのか全くナゾですが、確かに岡山のフルーツはうまい(笑笑白桃やシャインマスカットだけでなく、なんでもおいしかったよ〜...
0
お正月

鏡餅についていた水引きでミニお正月リース作ったよ☆

さて。11日は鏡開きでしたね。ワカドリも、小さめの鏡餅を飾っていたんですが、解体して、お餅はぜんざいにして食べたよ。ウマかった〜〜(・∀・)で。その鏡餅には、水引のお飾りがついていたんですが、このままミニリースにしたらかわいいんでないかと思...
0
ハンドメイド

ダイソーのチェコビーズでキラキラピアスを作りました♪

去年、ダイソーにチェコビーズのファイアポリッシュを見つけて、びっくりしたワカドリです。また、新しい色を発見したので、買っちゃった♪今回は、4ミリと3ミリ。色はブラック、シルバーの偏光カラーに、オリーブ、トパーズ系です。シックな雰囲気になりそ...
0
ハンドメイド

折り紙でツバキを作ってみたよ♪

この季節といえば「ツバキ」。おじいちゃんちの庭にもきれいなツバキがたくさん咲いていたので、思い出のお花です♪なので、折り紙で立体的なツバキを作ってみたよ〜。折り方は、つべで見つけました。立体的だけど、カンタンにつくれます。もっとリアル感を出...
0
ハンドメイド

お正月らしいピアスを作りました♪

今年は、大晦日でもかなりゆとりある過ごし方をしているので、お正月につけるピアスを作ったよ〜。スワロの3700を使ったカンタンお手軽ピアス☆以前は、クリスマスツリーとして作ったんですが、ビーズの色を変えて門松をイメージしてみた(笑笑かなりこぶ...
0
ハンドメイド

スワロフスキー8000番台が生産終了になります

貴和製作所のHPを見ていたら、びっくりするお知らせを発見しました!スワロフスキーの8000番台とそれにともなうライティング金具が、2021年10月で生産終了になるそうです。8000番台といえば、ストラスパーツなので、サンキャッチャー作る人は...
0
ハンドメイド

スワロフスキー秋冬2021/2022を使ってピアスを作りました♪

最近、髪を切ってボンバーマンみたいなシルエットになったけど、自分が作ったピアスがよく見えるようになったワカドリです(゚∀゚)アヒャヒャさて。先月、スワロフスキーの秋冬2021/2022のビーズを購入しました♪この1088のチャトンを使ってピ...
0