イーブイフレンズアフタヌーンティーに行ってきました〜(^^)v
この告知を見つけた瞬間から、絶対、行きたい!と思っていました。
予約も取れたし、かな〜り楽しみだった〜(^o^)
てか、8月の初旬に風邪をひいて、さらに多忙だった時、
このアフタヌーンを心の拠り所として生きていたといっても
過言ではありません(笑笑

場所は、横浜駅近「MANGIARE」。イタリアンレストランだと思われます。
横浜ベイクオータを突っ切って、歩道橋を渡ったところにあるので、わかりやすい場所。
でも実際は、よくわからなくて、ベイクオーターをぐるっと回ってしまった‥。
 
 
イタリアンレストランというより、結婚式場(二次会的な)っぽかったです。
 
  
エントランスでは、イーブイフレンズのパネルがお出迎え☆
入口で、先にお会計を済ませる形式(予約時にプランを選ぶ)になっていました。

席につくと、すでにイーブイフレンズのランチョンマット(紙製)と、
メニュー表が置いてありました。これらは持って帰れます。

オプションドリンクを頼むと、コースターと、
「イーブイフレンズのフローラルソーダ」には、ドリンクマーカーがつきます。持ち帰り可。
 
   
ちなみに、奥のパネルは持って帰れません。かわいいけど。
ワカドリのテーブルには、別のもう1組がいらして、
1つのテーブルに、約2組着席するという感じでした。
 
  
メニュー表。アフタヌーンティセットなので、セイボリーとスイーツがあります。
ありえぬ‥、いやアリ・エーヌほどのかわいいアフタヌーンティだ!

アフタヌーンティといえば、これだ!実にエレガントォ〜(゚∀゚)あひゃひゃ
 
  
イーブイフレンズのフローラルソーダ。素敵すぎ〜。
ブルーベリーとイチゴにエディブル・フラワーが入ってます。おいしい☆

こちらは、友人が頼んだ「イーブイのヘーゼルナッツフラッペ」。

スペシャリテ「フルーツたくさん!癒やしのオレンジショコラのムース。
バニラアイスを添えて」。

ワカドリは、メニュー表のチェックを怠り、アイスだと気づかなくて溶かしてしまった\(^o^)/
ピンクのソースをかけて、いただきます☆溶けてもうまし!
甘酸っぱいフルーツに、あまーーいショコラが最高にマリアージュ!
 
  
セイボリーは、どれもおいしかったです。美味しすぎて、メガネ曇りました(笑笑
 
   
 
    
 
   
アフタヌーンティは、メニュー通りのクオリティで、どれも美味しかったよ。
特に「草原のモンスターボール ブラウニー」、
「ニンフィア 愛らしいいちごと桃のコンポートタルト」が気に入りました♪
フリードリンクは、「紅茶」「コーヒー」「ウーロン茶」、
ジンジャエール」「アップルジュース」。
冷たい飲み物は、まあよかった。
だけど、温かい紅茶やコーヒーのカップが、
デミタスカップレベルで小さくて、ちょっと驚いた。おかわりは何度でも出来るよ〜。

結婚式場の、いわゆる「高砂席」には、ブイズがいるよ。※ここで写真を撮ってもらえるよ。
 
  
もちろん、マイブイズも一緒に撮れます。
 
  
ハンサムなブラッキー。

白いお花とイーブイフレンズって、なんでこんなに合うんでしょうねえ。

入口にもイーブイフレンズのパネルがあります。
 
  
ポケゴーのブイズも一緒に撮ったよ。
そんな感じで。

イーブイフレンズのアフタヌーンティのお話でした!行けてよかったです♪
一緒に行ってくれた友人にも感謝☆ありがと〜〜(^^)v

幸せのひとときでした♪
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  

コメント