1/24, 25にアクセスできなくなっていましたごめんなさい。また来てね。

初めて1000円カットに行ってみました

月末にイベントがあるので、その前に美容院にいかねば!

 

‥と思っていたのですが、つい忘れていて、

 

気づいた時には、予約が埋まっちゃってました‥(´・ω・`)

 

もう、美容院は諦めるか?でもな〜〜、モサモサしてきたから、髪は切りたい。

 

そんな時、ちょうど、家族が1000円カットの提案をしてくれたので、

 

「ヘアーサロン IWASAKI」に行ってみることにしました。

 

ここは、カット平日980円で、タイムサービスの時間帯だと680円という激安ぶり。

 

ワカドリが行った時は、タイムサービスはなかったのですが(※店舗とタイミングによる?)

 

それでも激安ですよね。

 

まず、入店時は、発券機で受付をし、番号札をもらいます。

 

そして、自分の順番がきたら切ってもらうという仕組み。

 

激安なので、受け付けをした時点で、すでに6人待ち。結構混んでるな〜。

 

待ち時間は約1時間。

 

家族によると、これはまだ普通のほうで、さらに混んでいる時には2時間待ちとか。

 

手荷物は、自分でロッカーに預けて、自分で鍵を持っておきます。

 

そして、施術は、カットのみ。

 

いつもの美容院のような細かい指定は出来ないので、

 

今の形のまま、2センチ程度切る、という簡単なオーダー。

 

カットは、約15分程度で終了〜。

 

切ってもらっている途中、何度か確認が入ったり、アドバイスがあったりと、

 

中々丁寧だなと思いました。

 

家族+ワカドリの料金。やっす!

 

仕上がりは、

 

若干、ワカメちゃんっぽい、ぱっつんボブなシルエットになったけど、悪くない。

 

何より、モサモサした部分はさっぱりしたから、これで充分だ♪

 

1000円カットのいいところは、美容院のように時間がかからない。

 

15分程度で終わるので、時間がなく、ただ切ってもらえればいい、

 

‥という時には便利だと思います。

 

欠点は、

 

お客さんが常に多く、待ち時間が長くなりがちなところ、かな。

 

そんな感じで。

 

初めて、1000円カットに行ってみたお話でした〜。

 

とりあえず、髪はさっぱりした!

 

これで、月末のイベントに行く「最大の準備」が、とりあえず終わりました。

 

よかった〜(^o^)v

 

この記事を書いた人

ポケモン、Pokemon Go 、ポケモンカード、ドラクエ10で遊んでます♪
好きなポケモンはブイズとヤドン。
好きなドラクエモンスターはメタスラとレモスラ。

工作(スクラップブック、ジャンクジャーナル、折り紙、ビーズアクセ)、読書、小物程度のお裁縫が好き。
ポケモンのカロスを舞台にした、二次創作小説を書いています。

ワカドリをフォローする
おしゃれ日記
シェアする
ワカドリをフォローする

コメント