ポケモンカード拡張パック「パラダイムトリガー」を
や〜〜っと2箱開けてきましたよ(^o^)v

今回、ワカドリの狙いは、ルギアVのSAか、ワタルのSRです。
そして、ルギアVstarはほしい!
‥ということで。早速、結果発表〜〜。
まず、1箱目!

Vカードはこちら〜。
「ルギア」「オムスター」「ヒスイウインディ」「ブリガロン」「レジエレキ」。

V starとVmaxは「レジエレキVmax」「アンノーンV star」でした。
そして、どきどきのSRは‥。

ジンダイでした‥。
えっ、誰やって、一瞬思ったけど、アルセウスの人だっけ?う〜〜〜ん(´・ω・`)
気を取り直して2箱目いってみよー!

Vカードは「ルギア」「ブリガロン」「ヒスイウインディ」「アンノーン」でした!

そして、Vmax Vstarは、同じものが出た(´・ω・`)

SRは「レジドラゴ」でした!
まーーまあ‥まあ!これはいいね!強いし!うん!
‥(´・ω・`)
えーーーっと。これだけではナンなので。
ワカドリが、ちょっと気になったカードを。

アンノーンVとVstar。
Vstarは、まあそんなに‥っていう感じですが、
アンノーンVの「ビクトリーシンボル」の効果が気になった。
『このワザを使ったとき、自分のサイドの残り枚数が1枚なら、この対戦は自分の勝ちになる』
これ、どういうデッキに入れればいいんだろうと思ったんですが。
エクストラだと「サイド取る系」のカードがあって、
例えばポケモンの『ジラーチ プリズムスター』、『カミツルギGX』。
それから、グッズカードだと『ミッシングクローバー』、『欲張りダイス』。
トレーナカード『シャクヤ』で『ジラーチプリズムスター』をサイドに仕込んで、
ジラーチの特性で追加で取る‥というデッキがあるんですよ。
『欲張りダイス』がコイン頼みなので、
切り取れないときのための『アンノーンV』を入れておけばいい、んだそうです。
そう言われると、ワカドリが不得意とする「よくわからないデッキ」に、
アンノーンVは面白いカードなんじゃないかなあ。好きな人にはささるカード(笑笑
そんな感じで。
パラダイムトリガー2箱開けたら、ちょ〜〜っとビミョ〜な結果になりました!
ワタルのSRどこーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
おまけ。

ポケモンカードのポチ袋をゲットしました☆

ポケモンカードのポチ袋なので、ポケモンカードが入ります。
そして、簡単な透明スリーブ付き。

お年玉の代わりに、レアカードを‥ってコンセプトなんですかね?

ちなみに、ルギアのSAとリザードンVstarは、ワカドリのものではなく、
ワカドリの目の前で出した師匠の所持カードです。
いいな〜〜リザードンVstar!ほしいぞ!
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
   
			 
			

コメント