久しぶりに、大きめのダイソーに寄ってみました。

とりあえず、よさげなものを買ってみたよ。
オーロラポーチ、チェキフォトアルバム、クリアダブルポケットミニポーチです。

チェキフォトアルバム。
チェキ写真は持ってないんだけど、カードのスクラップやジャンクジャーナルを作るとき、
このサイズで作ることがあるから、それを入れる予定です。

写真は、横から入れるタイプで、表紙はお好きな写真に入れ替え可能。
さて本題。

クリアダブルポケットミニポーチ。
コスメでも入れようかと思って買ってみたんですが、
あれ‥もしかして、持ち歩きようのトレカが入るサイズ?

入ったよ〜〜(^o^)
しかも、スリーブに入れた状態ですんなり入った!

ダブルポケットなので、仕切りが真ん中についています。

硬質カードケースに入れても収まる大きさ☆

クリアカラーだから、中に入れたカードもしっかり見えるし、これはいいですね〜。

ワカドリは、今まで、持ち歩きトレカは、ハイタイド「ネーエ(A7)」に入れてたんですが‥。

ダイソーのポーチは、ネーエよりも若干小さめの、手ごろな大きさです。

フロント部分に、(ワカドリの中では)「カードのキャラが見えねえ」
‥と不評の、セリアの硬質カードケース(クリスタル柄)に入れれば、
逆に、見られたくないカードも、気軽に持っていけますね(笑笑
ちなみに。
中に入れたカードは。

ラブトロスVのCSR、妖艶なコギトさんのカードを縮小カラーコピーして、
ポケモンカードのサイズで、スクラップしたもの。

このカードって、いいのか悪いのか、ポケモンカードに見えませんよね。
一瞬、「間違えた?」って思った(笑笑

だって、通常のラブトロスVってこれだよ!?

そして、裏は、例のごとく、ポケモンカードには見えないスクラップをしております。
一種のカモフラージュですね。
そんな感じで。
ダイソーのクリアダブルポケットミニポーチが、使える!というお話しでした。
おまけ。

カフェでモーニング食べたよ。ゆでたまご、ありがたや〜〜(´ω`)


コメント