セリアで、旅行関連の便利そうなグッズを発見しました。
つり下げポーチです。フラットで、マチはありません。
薄いナイロン製なので、かさばらなそう。
今月、車で静岡の方へ行く予定なので、使えるかなと思いゲット☆
しかし、実際、細々したコスメを入れてみたら、膨らんでかさばってしまうんですよね。
マチがないから、厚みのあるものをいれるなら、無印のほうがしっかりしていいかも。
別の使い道はないだろうか考えてみたところ‥。
もしかして、推し活グッズ入りそうじゃね?と。
下には、チェキサイズのカード、上には、缶バッチが入りました!
ちなみに、下のポケット左側入れているのは。
ダイソーの「合皮キーホルダー」。
これ、カラバリがかわいすぎてつい買ってしまったんですが、
合皮素材なので、安っぽく見えません。
トレカは入らないサイズで、チェキも入らなそう。
なので、縮小コピーに失敗し、小さくなってしまったポケモンカードを入れています。
畳んでみても、入れているのはカード系なので、かさばる感はありません。
これ、このまま収納として、壁にかけっちゃってもいいよね。
先日、ゲットしたキャンドゥの推し活ポーチにも入るよ。
推し活ポーチの入れているものにもよるけど、割と厚みが出ずスッキリ仕舞えました。
ただ、あんまり無理に入れ込むと、中のカード類が曲がるかもしれません。
あと、つり下げポーチには、
細々したステッカーなどを入れてもいいかなと思いました。
おまけ。
ここんとこ、雨降っててめっちゃ寒いですね。冬に戻っちゃったみたい。
家帰ると、このボーマンダのように、
もこもこのフリース着て、膝に電気毛布のひざ掛けにくるまり、
また冬の姿にもどってしまったワカドリです。早く春にならないかなあ〜。
コメント