ポケモン×ミスドの紙袋がカワイイんです。
これを使ってなにかできないかなと思ってたら、
トートバックにデコパージュしていたのを見かけて、早速やってみましたよ。

セリアの「装飾ベース フラットポーチ」の外ファスナーがついたタイプのものに、
紙袋から切り抜いたポケモンをデコパージュ。
イラスト途切れてるポケモンを捨てるのももったいないので、
ポーチの上下に配置して、ごまかしてみた(笑笑
あとは、リボンで適当に飾りました。

ミスドの紙袋って、デコパージュにするにはちょっと厚みがあるよね。
水につけて、裏の白い紙を取ることも考えたんですが、失敗して、破れるのも怖い。
なので、そのまま貼り付けたった!
ドライヤーで乾かすと手早く出来るけど、ポーチの生地との相性もあって、
中々くっつかない。ドライヤーの風ですっとんだ!なんてことも。(弱風にしろw)
デコパージュって、過去に2回しかやったことないし、苦戦しました(´・ω・`)
でも、根気よく押さえて、貼って〜とやって何とか出来た☆

乾いてくると、液がついてないところがめくれてくるんですよね。
こういう細かいところには、木工用ボンドを爪楊枝につけて、
ちょいちょいと貼っちゃっいました。乾くと透明になるしね。
自分で使うものなら、問題ないと思います。

裏はこんな感じ。

苦戦したけど、ちゃんとくっついてくれました。よじってみてもとれません。
ただ、洗うのはどうかな〜。汚れてきたら、布で拭くぐらいにしておこう。

セリアの四角いミニポーチにもデコパージュしてみたよ。

まあまあの出来上がりとなりました。
個人的には、非常に気に入っています♪


コメント