クリスマスが近いので、クリスマスカードを作りました。
ちょうど、ダイソーで見つけたクリスマスカードがかわいかったので、
ちょっと改造してみよう。

元のカードの写真を撮り忘れたのですが、真ん中に窓が空いていて、
そこから、お花のカードが見えるという形のものです。
これを1回全部バラして、一番下の台紙に、クリスマスのデザインペーパーを貼ります。

お花のカードをのせて、
さらにその上に、窓が空いた台紙を挟めば出来上がり。
でも少し、改良しました。

お花のカードではなく、
ポケモンカードをカラーコピーし、スクラップしたものをのせます。

上にのせる窓部分へ、ホログラムペーパーを貼ります。

スクラップカードの上に、窓の空いた台紙をのせます。

さらに、その上にクリスマスのメッセージが書かれた透明の窓をのせ出来上がり。

外枠は、青一色だったけど、デザインペーパーを貼ってデコりました。

窓から、デリバードが見えますよー。

厚みがあるので、飾ることも可能です(笑笑
ちょっと窓部分がごちゃごちゃしてる感はあるけど、まあまあの出来でした!
後日談☆

ポケモンカードする友人に送ったら、飾ってくれているそうです♪


コメント