「ピカチュウスイーツbyポケモンカフェ」に行ってきました。

ピカチュウスイーツbyポケモンカフェ。
サンシャイン池袋の2階、ポケモンセンターメガトーキョーの向かいにあります。

並んでいる間、かわいいピカチュウのコーナーに癒やされる〜。

メニューはこんな感じ。テイクアウト方式なので、主にドリンクが中心ですね。

注文するカウンターがこちら。ピカチュウがいっぱい並んでる〜。
この子たちは、お土産に連れ帰ろうと思う。

注文のドリンクを待っている間、ちょっとしたテーブルで待機。

きゃわわ〜〜。

店内には、このようなスペースがあります。ここでは、基本、飲食できません。
ゴミ箱はあるけどね。

受け取りにいくカウンターには、ピカチュウが座ってました。

ワカドリは今回頼まなかったけど、ポットデスがお茶を注いでくれるドリンクもあるよ。
別のお客さんが頼んでいましたが、ちょっと調子悪そうでした。
ポットデスさん、働きすぎでは‥(´・ω・`)

頼んだものはこちら。
「My PIKACHUのしゅわしゅわマンゴートロピカルフロート」と、ポケッフルとゲットラテ。

ラテの上には、ピカチュウが。
店員さんから「ピカチュウが逃げちゃう前に蓋をしてくださいね☆」と言われました。

ポケッフル。ピカチュウの耳がワッフルで、チョコレートが付いています。

そして、ラテとポケッフルを頼んだので、ステッカーをもらえたよ〜。

今回、お持ち帰るピカチュウのパティシエさんです。ぬいぐるみとマスコットだよ☆

あと、ストローチャームもお土産でゲット♪
そして、最初に書いたとおり、ピカチュウスイーツは、基本的に店内飲食ができません。
テーブルはあるけど椅子はないし、主に注文したものを撮影するスペースなのかな?
他のお客さんも、写真を撮ったら、さっさと出てっていたので、
ワカドリも同じく、写真撮って、店外へ。
店外のベンチで、しゅわしゅわマンゴードリンクを飲んだよ。
めっちゃ氷多いし、上にのったアイスを食べるのがとにかく難しい。
ちょっとこぼしちゃったし〜〜\(^o^)/
ピカチュウスイーツは、イートインではなく、テイクアウト方式なので、
落ち着いてゆっくりしたいという点でなら、日本橋のポケモンカフェの方がいいなあと思った。

ピカチュウスイーツの店内には、ゴミ箱と化したダストダスがおりました。

ショップの前を通りがかると、そっとダストダスが見ておった‥。
店内は、とにかくかわいいし、ポケモンファンなら一度行ってみるのもいいと思います♪
そして。
「Pokemon Go Lab」にも行ってきましたよ〜。

実寸大と思われるウィロー博士がおります。
あ〜、この顔。若返る前のバージョンのウィロー博士ですね。
しかし、目がこええ。

ブランシェ。線がほっそ!
キャンデラねえさん、めっちゃスタイルいい!素敵〜(^^)

スパークさん。顔見て、一瞬、「オーマイキー」思い出しちゃったわ。
足長くて、めっちゃスタイルいいですね。
この日は特にイベントもなく、お客さんも観光客の方がちらほら、でした。
そんな感じで。
ピカチュウスイーツbyポケモンカフェと、Pokemon Go Labへ行ってきた感想でした!
超久しぶりに、ポケモンセンターメガトーキョーに行けたので、楽しかったです♪
おまけ。

ウィロー博士を凝視しているワイ。多分、モンボの中は何が入ってるのかなと
ボケっと考えていただけだと思われます。
我ながらきもちわる〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


コメント